
黄色のポスト・イットふせん

メーカー | 3M |
名前 | Post-it ポストイット ふせん |
価格 | 238円 |
他情報 | 75mm×2mm・100枚×2パッド・黄色 |
これを選んだ理由
reason,chose this
reason,chose this
付箋の色は一色にまとめています。
理由は、以前、複数の色のふせんを使用していてゴチャゴチャになってしまったからです。
青、赤、黄色など複数の色で、『重要』『?』など役割別に使い分けようと思って揃えていたのですが、
いつのまにか、黄色のみ使い、黄色の付箋がなくなると、残っていた青を使い始めと、ごちゃごちゃになってしまったのです。
なので、付箋は黄色一色のみを買うことにしています。
理由は、以前、複数の色のふせんを使用していてゴチャゴチャになってしまったからです。
青、赤、黄色など複数の色で、『重要』『?』など役割別に使い分けようと思って揃えていたのですが、
いつのまにか、黄色のみ使い、黄色の付箋がなくなると、残っていた青を使い始めと、ごちゃごちゃになってしまったのです。
なので、付箋は黄色一色のみを買うことにしています。
使ってみて
review,use this.
review,use this.
普段、この黄色いポストイットをメモ代わりに使い、
あとで持ち運びできるように、モバイルノートに張り付けています。

卓上のペンケースに付箋がいれとき、何か気になること『買い物』『調べもの』『考えこと』『読みたい本』などをメモしとき

卓上のペンケースのところにペタペタ貼っていきます

夜寝る前や出かける前に 無印の小さなモバイルノートを取り出し

付箋を貼っていきます。
ここでポイントは、場所別にページを作ります。
そうすると、その場所に行ってすることの一覧をすぐに見れます
例えば、
池袋に行ったら、
≪ハンズ-DIY≫のページを見て
『ピンセット、どんなんあるか見る』
『プラ板1mmを買う』
みたいに即見れるのです。

住友スリーエム ポスト・イットポップアップふせん75×25 20冊
あとで持ち運びできるように、モバイルノートに張り付けています。

卓上のペンケースに付箋がいれとき、何か気になること『買い物』『調べもの』『考えこと』『読みたい本』などをメモしとき

卓上のペンケースのところにペタペタ貼っていきます

夜寝る前や出かける前に 無印の小さなモバイルノートを取り出し

付箋を貼っていきます。
ここでポイントは、場所別にページを作ります。
そうすると、その場所に行ってすることの一覧をすぐに見れます
例えば、
池袋に行ったら、
≪ハンズ-DIY≫のページを見て
『ピンセット、どんなんあるか見る』
『プラ板1mmを買う』
みたいに即見れるのです。

住友スリーエム ポスト・イットポップアップふせん75×25 20冊
シャー芯・シャーペンのコンパス

メーカー | ドラボーイ |
名前 | シャープコンパス |
価格 | 577円 |
他情報 |
これを選んだ理由
reason,chose this
reason,chose this
最近使っていた、penpassが壊れてしまったのです
penpass・ペンパス↓
penpassのコンパスの特徴は、ズバリ『シャーペン・シャー芯』を使用していところです。
鉛筆のコンパスだと太くなるし削るの面倒なので、penpassを重宝していたのですが
これが壊れてしまい新しく買おうとハンズに出かけました。
そこで、みつけたいくつかのシャーペン型のコンパスがありました。 『penpass』『draboy』『ステッドラー』 ステッドラーは高すぎるので候補に外し
残りの二つの使用シーンを店内で妄想・・・
penpassはペンケースに他のペン達と一緒に入るので持ち運びに便利だけど、以前使用していてシャー芯を送るのがちと面倒だったり、キャップを外すのも面倒
draboyは持ち運びには少し労力いるけど、シャー芯を送るのが普通のシャーペンと同じ
自分は、自室で方眼紙に図面をチョコチョコ描く程度で持ち運びをしないし、扱いやすそうな『draboy』に決めました。
penpass・ペンパス↓
penpassのコンパスの特徴は、ズバリ『シャーペン・シャー芯』を使用していところです。
鉛筆のコンパスだと太くなるし削るの面倒なので、penpassを重宝していたのですが
これが壊れてしまい新しく買おうとハンズに出かけました。
そこで、みつけたいくつかのシャーペン型のコンパスがありました。 『penpass』『draboy』『ステッドラー』 ステッドラーは高すぎるので候補に外し
残りの二つの使用シーンを店内で妄想・・・
penpassはペンケースに他のペン達と一緒に入るので持ち運びに便利だけど、以前使用していてシャー芯を送るのがちと面倒だったり、キャップを外すのも面倒
draboyは持ち運びには少し労力いるけど、シャー芯を送るのが普通のシャーペンと同じ
自分は、自室で方眼紙に図面をチョコチョコ描く程度で持ち運びをしないし、扱いやすそうな『draboy』に決めました。
使ってみて
review,use this.
review,use this.
コンパスを使うとなぜだか小学生に戻った感じの懐かしい気分になりつつ

試し描きをしてみると

スッキリした円になりました、シャー芯の細さのおんけいですね

芯のほうが長いせいか、傾かせてコンパスを回す感じですこし使いずらい感がありましたが、そのうち慣れるかなー

ドラパス ドラボーイ シャープコンパス 05-801 黒

試し描きをしてみると

スッキリした円になりました、シャー芯の細さのおんけいですね

芯のほうが長いせいか、傾かせてコンパスを回す感じですこし使いずらい感がありましたが、そのうち慣れるかなー

ドラパス ドラボーイ シャープコンパス 05-801 黒
0 件のコメント:
コメントを投稿