■ きっかけ
休日、ダラダラ過ごしています。
特に昼ご飯を食べたあと、午後1-3時まで昼寝してボーっとしながら午後の4,5時に入っていきます。
こんな生活は、それはそれでありかなと思っていた時期を通り過ぎ。
『家でダラダラ過ごすのでなく、外に出たい!!』という衝動にかられています。
そこで、どこかに出かけるキッカケ・動機作りに旅のしおりを作ろうと思いました。
■ 調べてみてよさそうなサイト
・旅のしおり工房 - あなただけの"旅のしおり"を作ろう! - MapFan Web(マップファン)
具体例は、
サンプル例を見て旅のイメージが良い感じに浮かびこれを少し使ってみたり、真似てみたりしてみようと思いました。
あとこれに、ルート順番を書き込めたりしたら最高だと思いました。
■ 旅のしおり 作り方手順
サイトを見てインスパイアされて自分なりに考えてみました。
【手順】
1.行きたい町をみつける かつ テーマを考える
2.その町のスポットを5個みつける
3.スポットをつなぎ合わせルート順番を考える
4.時間割りを立てる
みたいな感じで、どうでしょ
■ 旅のしおりを作ってみる、 有名じゃない所
コンビニや書店に並ぶ旅行雑誌には載らないような場所はいっぱいあると思います。
そこで、そんなスポットライトに当たってないような所へ行き
観光スポットを5個ぐらい探索してみるのもありかと思いました。
【手順】
1.どっかの駅に降りる
2.その町独自の観光名所・名物を見つける 5個くらい
3.地図やiPhoneカメラのGPS情報を残す
4.ー駅の観光と題して、ルートと観光スポットをまとめる
![]() | I-O DATA 旅の思い出の足あとを楽しむGPSロガー GPSLOG アイ・オー・データ 売り上げランキング : 2658 Amazonで詳しく見る by AZlink |
0 件のコメント:
コメントを投稿